高校を1972年に卒業した人の
在学当時の今頃何があった?
ここでは高校を1972年に卒業した人たちが、在学当時の今頃(4/03~4/09)世間ではどんなことがあったのかを振り返って懐かしがるページです。
4月8日
大阪・天六交叉点での地下鉄工事現場でガス爆発事故。死者79人、重軽傷420人。
1年生(1971年)のときの今頃ニュース
4月3日
NETテレビ(現在のテレビ朝日)で『仮面ライダー』の放送開始。
4月7日
名古屋で開かれた世界卓球選手権大会に中華人民共和国チームが初参加。これをきっかけに、中国がアメリカチームを中国に正式招待。ピンポン外交の始り。
2年生(1972年)のときの今頃ニュース
4月4日
沖縄返還交渉の日米機密電報を漏洩した容疑で、毎日新聞記者と外務省事務官を逮捕。
4月4日
大分県の大分交通別大線(大分駅前~亀川駅前)がこの日限りで廃止。
4月7日
美濃部東京都知事が都営ギャンブル廃止を言明。
4月9日
NHK教育テレビで『セサミストリート』の放送開始。
4月9日
埼玉県上福岡市が市制施行。
1972年の出来事
人気のあった洋画
●1970年![]() | 続 猿の惑星 |
![]() | ある愛の詩 |
![]() | ゴッドファーザー |
人気のあった邦画
●1970年![]() | 戦争と人間 第一部 運命の序曲 |
![]() | 男はつらいよ 寅次郎恋歌 |
![]() | 男はつらいよ 寅次郎夢枕 |
流行語
●1970年ウーマン・リブ |
アンノン族 |
お客様は神様です |