玉山村立外山小学校蛇塚分教場の記録

懐かしい玉山村立外山小学校蛇塚分教場の記憶を共有するページです。

玉山村立外山小学校蛇塚分教場の記録

玉山村立外山小学校蛇塚分教場記録といえばギネスブックですが、ギネスに限らず、さまざまな世界記録、日本記録、各種大会の優勝記録や連勝記録、さらにはテレビや新聞に紹介されたなどなど何でも構わないので、あなたが知っている記録的なお話を教えてください。

玉山村立外山小学校蛇塚分教場
記録の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。
例)学校の記録的事件









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の記録での記憶

記録での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 記録での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
記録自分が牛乳ビン落として友達がお盆持ったまま拾おうとしたら友達の牛乳瓶とスープがかかった

この学校の記録に行って見る

記録2019年度の6年3組でドッカ~ン実験工作係で、メントスコーラをやろうとして、学校全体で盛り上げることができた

この学校の記録に行って見る

記録近藤英人君が前期生徒会長立候補した時に、票が20票入っていました。後期生徒会長立候補した坂井寿光君の票が31票入っていました。2人共、クラスメイトに裏切りられた記録がありました。残酷でした。

この学校の記録に行って見る

記録皆私のこと好きだったんだね。気づいてあげられなくてごめんね。

この学校の記録に行って見る

記録他の学校と競争会でかけっこと走り幅跳びとリレーで第一になったこともありましたが表彰状とか残っていませんかね

この学校の記録に行って見る

記録油小卒の森内としはるさんという野球選手がいます

この学校の記録に行って見る

記録西小ができる前は鶴瀬中学校という中学校があった。戦後の学制改革で急ごしらえでできた鶴瀬村の新制中学だ。昭和35年に台中に統合され、その直後に火災が発生し、本館を焼失。離れの木造建物が焼け残った。この建物は昭和38年9月17日に開校した西小でも使われた。4号棟の場所に立っていたこの建物は昭和43年まで使われていた。コンクリートの校舎が次々に立つ中、この木造校舎は異様なオーラを放っていた。

この学校の記録に行って見る

記録歌舞伎座の三階席ではありませんので、おおむこうではなく、”おおむかい”と読みます。

この学校の記録に行って見る

記録あたか

この学校の記録に行って見る

記録校門はいると日時計があった建設する時たしか皆でタイムカプセルを中に埋めた記憶があるけどどうなったのかな

この学校の記録に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会最後の運動会、負けて先生が涙目になってた

この学校の運動会に行って見る

職員室いつもコーヒーの匂いがしてたな〜

この学校の職員室に行って見る

校庭学校前の工藤お店や校庭横の川をせき止めてのプール、色々と思い出され

この学校の校庭に行って見る

伝説下駄箱に車が突っ込んだ

この学校の伝説に行って見る

屋上いったことありません笑笑

この学校の屋上に行って見る

恋心はむずかしいでアル

この学校の恋に行って見る

職員室随分昔ですが、忘れ物したら職員室の前に正座させられてました(笑)

この学校の職員室に行って見る

体育館ドッジボールの練習をよくやってたな

この学校の体育館に行って見る

プール夏休み中も学校のプールで泳げたので同級生とよく行きました。

この学校のプールに行って見る

怪談二宮金治郎の銅像が夜校庭を歩き、ロダンの考える人は、謎が解けて笑顔になる。

この学校の怪談に行って見る



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.