足立区立第四中学校の職員室
懐かしい足立区立第四中学校の記憶を共有するページです。 足立区立第四中学校の職員室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。例)怪談話やうわさなどはありましたか?
生徒の目が届きにくいところ。今思い返すと何か生徒たちに使わせたくないような物がありましたか?
普通は行くことは少ないと思いますがどんな時に行きましたか?
足立区立第四中学校
職員室の思い出
※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。
例)「失礼しまーす」と言わなければ入らせてもらえなかった。 |
[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。
その他の思い出ページものぞいてみてください。
懐かしの光景・思い出
学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。
体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上うわさ話・エピソード
あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。
恋 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録想いを伝える
昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。
感謝 謝罪 告白他の中学校の職員室での記憶
職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。職員室: | 福〇君が、事務室のおばちゃんのクリを噛みちぎってきた! |
職員室: | まだ在校生ですが,書きます!私は職員室恐怖症だけど、大好きな先生の様子を見たくてよく覗いています(笑) |
職員室: | とにかく親しみの伝わる部屋。行事につけて感想文あり。今思うとそれが、後々の力に桐山先生夫妻は生徒達が自身の子として、生涯を貫き、あえて子供を産まなかった。まだお二人元気です。支えあいながら。美術の越智秀樹先生は、妹さんのために教師となった。京都の修学旅行の練習に鎌倉日帰り練習をさせてくれた。 |
職員室: | 失礼します。〇年〇組の○○です。〇〇をしに来ました。って言えていう張り紙がある(笑) |
職員室: | めちゃめちゃ冷房効いてる |
職員室: | 職員室を入るたび、村地がこちらをガン見してきたこと |
職員室: | 踊りたい、あの舞台で! |
職員室: | 事務の先生が |
職員室: | 職員室で立たされて宮崎(旧姓)先生に説教されたことが一番の思い出です。 |
職員室: | 美術部は先輩が展示した七宝焼が綺麗で、私もやってみたいと思い入部した。でも幼い頃から絵を描くのが大嫌い。湧水の所に行き、絵を描くと黒板に指示が有った。湧水迄距離が有って、部活を休んだ。先生に呼び出しを食らったけど、放課後職員室に先生はいなかった。結局そのまま帰宅、自然退部した。 |
中学校での他の場所の記憶
他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。恋: | 憧れ |
文化祭: | 上級生の合唱は鳥肌が立ち感動して涙が出そうになった。スクールトップをとったクラスは泣いていた。 |
文化祭: | 秋になると杉並公会堂で全学年揃って合唱コンクールがあり、音楽活動が盛んだった事を思い出します。 |
校庭: | 校庭が狭いため、50m走は斜めにコースが引かれた |
教室: | 隣のクラスの女子は廊下で着替えいたが、美少女で有名なeちゃんがスカート制服に着替えてからハーフパンツ脱いだのは衝撃だった。当時の女子はスカートの下に体育で履くハーフパンツをほとんど履き、ホッケー部など一部の女子はブルマを履いていた。ハーフパンツ履かない女子は可愛い子が多く、別にパンツ見られてもいいと思ってたのかも。とにかくeちゃんのスカートの下がパンツなのは興奮した。いつも腰パンだったのも目立ってたなぁ。 |
入学式: | 「文化の泉」(記憶違いならごめんなさい)の文字が入った校門の桜が満開でした。 |
記録: | 姉妹校があった事 |
体育館: | 体操すっごく、たのしかったよ、 |
職員室: | 当時は道を挟んで北と南に職員室がありました。教師もあわせて80人ぐらいおったかと。s26政五郎 |
音楽室: | 第1音楽室から第3音楽室まであった。第1は授業と吹奏楽部、第2は吹奏楽部の合奏、第3は授業と音楽部に使われている。 |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.