栃木市立岩舟中学校の職員室

懐かしい栃木市立岩舟中学校の記憶を共有するページです。

栃木市立岩舟中学校の職員室

栃木市立岩舟中学校の職員室での色褪せない記憶をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)変な噂やお化けが出る話はありましたか?
  普段生徒が入れない職員室。今から考えると子供に触らせたくないからあそこにあったんだ、と思うものは?
  いつもは訪れる機会も少ない職員室ですがどんな時にいきましたか?
  

栃木市立岩舟中学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。
例)先生の机の上は大抵プリントやら教科書やらが散乱していて汚い。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室三上葉子先生 坂戸から来ていた独身女性 3年間担任だった。

この学校の職員室に行って見る

職員室暴力教師

この学校の職員室に行って見る

職員室コーヒー臭い

この学校の職員室に行って見る

職員室斎藤校長先生に高校受験の帰り(隧道)トンネルの漢字を教えていただいた

この学校の職員室に行って見る

職員室中学に入りたての頃、当時の先生に対してよく流行った歌があった。一は石井のコッペパン,二はニシナのやぶジラミ、三はサトウの白熊さん?、四は新藤空手うち、五はゴトウの赤っパナ、六つ_むくむく荒熊さん(教頭先生のあだ名)、七つ_中野の皇太子、八つ_安冨エンマサン、九つ_小林キシュウサン、十は?(忘れた)。 あの頃は結構面白い、特徴のある先生がいたこと思い出します。

この学校の職員室に行って見る

職員室あと、社会の先生は生徒のコメ髪辺りを両手をグー(中指は少し出す)でグリグリ回し生徒の苦痛に歪む顔を見て大爆笑していた

この学校の職員室に行って見る

職員室まず学校に行くと、職員室に顔を出す

この学校の職員室に行って見る

職員室ハンドボール中庭放送懐かしい

この学校の職員室に行って見る

職員室何年も放置されてる緑のたぬきが落ちてました(笑)

この学校の職員室に行って見る

職員室何の用事だったのか…夏休みのある日、お手伝いの褒美として担任の先生が出前を取ってくれたことがありました。いつかお返ししようと思い、その先生が還暦を過ぎたときにハガキをだしたのですが、退職してすぐに帰らぬ人となったことを奥方様より知らされました。

この学校の職員室に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
二年の時席替えで前と、後ろになって仲良くなった女の子が大好きでした!

この学校の恋に行って見る

教室グランドで凧揚げしたな

この学校の教室に行って見る

体育館玉川中学校体育の授業勉強教えてくれた。

この学校の体育館に行って見る

伝説はじめましてヘルメースさん

この学校の伝説に行って見る

教室毎日誰かベランダに閉じ込められてた՞ ⸝⸝> ̫

この学校の教室に行って見る

校庭サッカーを昼休みよくやった。それからサッカーに関わって57年。地球を何周したかな?

この学校の校庭に行って見る

トイレああ

この学校のトイレに行って見る

卒業式卒業式、万博の開会式と同じ日だった。

この学校の卒業式に行って見る

屋上屋上いきたいなぁ どうにかしていけないかな

この学校の屋上に行って見る

図書室昭和39年入学、あの頃の図書室は二階の隅にあったか。そこではじめてみた亀井勝一郎の人生論集、今に至るまで自分の人生の糧となりました。

この学校の図書室に行って見る



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.