足尾町立足尾小学校横根山分校の職員室
懐かしい足尾町立足尾小学校横根山分校の記憶を共有するページです。 足尾町立足尾小学校横根山分校の職員室での懐かしい記憶を書き込んでください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。例)いつもは近づきたくない(!?)職員室、どんな時にいきましたか?
先生だけの部屋。今から考えるとあまり子供に見せたくないと思われるものがありました?
変な噂やお化けが出る話はりませんでしたか?
足尾町立足尾小学校横根山分校
職員室の思い出
※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。
例)常にコーヒーの匂いが漂っている。 |
[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。
その他の思い出ページものぞいてみてください。
懐かしの光景・思い出
学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。
体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室うわさ話・エピソード
あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。
恋 給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録想いを伝える
昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。
感謝 謝罪 告白他の小学校の職員室での記憶
職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。職員室: | 当時は男の先生が多く、タバコの匂いが職員室からしていた |
職員室: | 凄く怖くて近づけなかった。 |
職員室: | 『自分95年生まれで小1の時荒子小学校の1年赤組に転入しました! その時の担任が中村先生だったんですけど下の名前覚えてる方居ますか? 当時中村先生には色々とお世話になってたので思い出したいんですよ』っていう書き込みの返信を。 その先生の名前はたぶん中村あきひろ先生だった気がします。その時にはもういたんですね(笑)僕も給食でいろいろお世話になっているのでたまに会いたいです。 |
職員室: | wwwwwwww |
職員室: | お説教でよくいきました |
職員室: | 家から、職員室を見ていたときも、ありました |
職員室: | 空調だけは最適だったよねぇ |
職員室: | 下校してから、家の近くの公園で友達と爆竹で遊んでいたら、近所の人から学校に通報されて、職員室に呼び出されて叱られた。鈴木先生恐かった。 |
職員室: | バケツに汲んだ飲み水は教室のすみに置いてありひしゃくで汲んで飲みました。殺菌の為塩素を2~3滴入れてました。まだプラスチックが普及しておらず、バケツはブリキ製ひしゃくはアルマイト製で木の柄が付いてました。 |
職員室: | 小学4年の時道徳の時間がありました。担任山口猛先生は生徒に一人ずつ職員室に来るよう言って職員室の方に帰っていきました。私も順番で職員室に行くと山口先生が机に座っていて何もせず教室に帰っていいと言われました。 後でわかったのですが、職員室の床に新聞紙が落としてあったのを気付いてかたづけるか試していたようです。私は気づきませんでした。 |
小学校での他の場所の記憶
他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。音楽室: | 大作曲家の絵がいつもこちらを見ていて怖い。特に暗い雨の日には滝廉太郎の絵から明治の匂いが漂ってくる。 |
保健室: | 壁の色が好きだった。 先生と話をしに行ったりした。 話してる時の先生がおもしろかった。 |
図書室: | 予約してる本何とかちゃんと正確にしてください。 |
教室: | 本棚の裏に名前の部分がちぎられたテストがたくさんあった |
謝罪: | あの時は癇癪持ちで、すみませんでした。mさん、yさん、ごめんなさい。 |
校庭: | 小学校の体育館で定期的に映画会をしていて上映日には敷物を持って場所取りをした思い出 |
運動会: | 2009(小4)はよさこいカンフー。図工で作った鳴子を鳴らした。この年も黒Tシャツ着た。 |
怪談: | UFOを見た人が多数いる・・ |
恋: | 6-1めっちやカップルできる |
プール: | オフシーズンにはフナやコイが放され、釣り大会が行われていました。 |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.