南魚沼市立六日町中学校の校庭

懐かしい南魚沼市立六日町中学校の記憶を共有するページです。

南魚沼市立六日町中学校の校庭

南魚沼市立六日町中学校の校庭での懐かしい記憶を書き込んでください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)休み時間やお昼休み校庭ではサッカーや野球等どんな遊びをしましたか?
  朝礼で体調不良になったり、失敗したりしたことありますか?
  運動会や体育の時間ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  

南魚沼市立六日町中学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。
例)夜になると校庭にお化けが出るといううわさがありました。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭草上山

この学校の校庭に行って見る

校庭夏の暑い日の保体、日陰が無いとみんなで嘆いた

この学校の校庭に行って見る

校庭漢流の極論とかですよね!とても懐かしいです☆

この学校の校庭に行って見る

校庭山ノ井 程山 サッカーはかなりのやり手だったな 会いたいよ 山ノ井 まだ海外に居ます

この学校の校庭に行って見る

校庭校庭の裏が確か… モトクロス場だったかな~ バスケの練習で走ってた記憶がするんだヽ(*´▽)ノ♪

この学校の校庭に行って見る

校庭校舎はとうの昔に無くなったけど、グラウンドは当時のまま(に見える)。

この学校の校庭に行って見る

校庭昼休みに 校庭で フォークダンスしていた。確か生徒会の発案だったと思う。私は参加しなかった。しようとも思わなかった。

この学校の校庭に行って見る

校庭体育のとき真似してみようかな

この学校の校庭に行って見る

校庭広すぎて体育祭が寂しい

この学校の校庭に行って見る

校庭だいぶ昔の話です。47年くらい前かな、私が通ってた中学校とは、かけ離れた、フェンスの高さ驚いた記憶があります。野球やってたからなんか羨ましかった記憶が未だのこってます。

この学校の校庭に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ上中の今のトイレ

この学校のトイレに行って見る

トイレ男子トイレの天井破壊事件www

この学校のトイレに行って見る

プールコース分けの浮き輪?付きロープが引かれているのを見た事が無いです!水泳部が使っていたのかな?何時も飛び込み台の反対側に束ねて有った気がする。実習の先生が逆から飛び込んでおデコから鼻からズリ剥けていたのを思い出します。平泳ぎのテストで手足同時にかくのを教えて貰えず合格がもらえなかった嫌がらせを教師から受けていたのを思い出していまだに腹が立っている。

この学校のプールに行って見る

職員室担任から、よく職員室の前で、立たされたり・正座させられたり・・・ある時、放課後水入りバケツを両手に持たされ1時間はきつかった‼

この学校の職員室に行って見る

体育館昼休みにギャラリーで話したり周りを眺めたりしたのが思い出です✨

この学校の体育館に行って見る

卒業式泣いた

この学校の卒業式に行って見る

音楽室先生が毎晩ピアノを弾いてるらしいです

この学校の音楽室に行って見る

イケメンがいた

この学校の恋に行って見る

屋上昼休みに、屋上で、十字架鬼ごっこして遊びました

この学校の屋上に行って見る

卒業式卒業式

この学校の卒業式に行って見る



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.