棚倉町立高野小学校瀬ヶ野分校の校庭
懐かしい棚倉町立高野小学校瀬ヶ野分校の記憶を共有するページです。 棚倉町立高野小学校瀬ヶ野分校の校庭での色褪せない記憶を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例)運動会ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや楽しかったことはありますか?
休み時間やお昼休み校庭では野球やサッカー、追いかけっこ等どんな遊びをしましたか?
棚倉町立高野小学校瀬ヶ野分校
校庭の思い出
※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。
例)運動会の組体操でやった5段ピラミッドでは一番下だったのでしんどかったです。 |
[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。
その他の思い出ページものぞいてみてください。
懐かしの光景・思い出
学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。
体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室うわさ話・エピソード
あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。
恋 給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録想いを伝える
昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。
感謝 謝罪 告白他の小学校の校庭での記憶
校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。校庭: | 校庭の東の端っこには、五十沢中学校校歌が刻まれた碑がひっそりと静かにありました。作詞者は、芥川賞作家の東野邊薫です。数少ない校歌の作詞として残る貴重なものです。現在は、校舎の玄関脇にあります。 |
校庭: | 遊具 |
校庭: | 校庭のゴールのとこで、放課後遊んでたら急に、同級生の女の子が泣き出して、みんな理由わからず謝ったんだけど、あとから生理痛だったと知った。生理痛が痛いのは今ようやく共感。 |
校庭: | 太い杉の木 まだあるのかな? |
校庭: | 昭和43年頃、私が小6の時に鉄筋三階建て屋上にプールがある新築校舎に移りました。 それまでは、校庭に二宮金次郎の像、椿の木、石で作られた直径一メーター位の池には金魚が、鉄棒,登り棒もあり、良く校庭で遊んだ記憶があります。 |
校庭: | 2年生が鬼ごっこに誘ってくれて、楽しかった。 |
校庭: | 丸太が何本も置いてありそれを利用して遊ぶ「落としっこ」が流行りました。けど怪我人が出て禁止になったのを思い出します。 |
校庭: | 運動会でお昼ご飯時が楽しかった |
校庭: | 出羽中と地続き |
校庭: | 旭山でザクロを取って好きな子と内緒で食べたなぁ |
小学校での他の場所の記憶
他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。校庭: | 運動会の競技で記憶に一番残ってるのは『ぐるぐるタイフーン』。 『思い出の校庭で』に出れなかったのは寂しいなあ。 |
体育館: | 体育館に冷房がついたときはとてもびっくりしました。 |
校庭: | 中庭は低学年のみで、遊具なし。前の校庭にはブランコ、卒業制作のトーテムポールなどがあった。同じ敷地内に学校と関係ない民家が一軒だけあった。 |
教室: | 夕方、教室からは夕日が綺麗に見えました。『遠き山に日は落ちて…』と曲が流れてきました。あの時のその風景はあれから40年以上経ちましたが今でも忘れません。武蔵野の町並みから、富士山も見えました。今は違う土地に住んでますが |
下駄箱: | 下駄箱にゆりの花が入っていた。 |
教室: | 私は小学校1年生の終わり頃に転校しました。もっとみんなと一緒にいたかったです。もっとみんなと思い出をつくりたかったです。今、みんなは元気かな?(*'ω') |
卒業式: | 思ってたより泣かれなかったw |
保健室: | ここの人のおっぱいがでかくてずっと見てました |
校庭: | センダンの木ありました。 |
怪談: | グランドのバックネット裏にボウクウゴウ跡《戦争の》がありました。野球部でボール拾いにいった時とかたまたま見つけて。。。背筋が凍りました。。汗 |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.