鳴門市立林崎小学校の校庭
懐かしい鳴門市立林崎小学校の記憶を共有するページです。 鳴門市立林崎小学校の校庭の風景等様々な思い出を書き込んでください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例)お昼休みや休憩時間校庭でやった「どろけい」やかくれんぼ等の遊びを教えてください?
今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや楽しかったことはありますか?
体育の授業や運動会ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
鳴門市立林崎小学校
校庭の思い出
※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。
[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。
その他の思い出ページものぞいてみてください。
懐かしの光景・思い出
学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。
体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室うわさ話・エピソード
あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。
恋 給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録想いを伝える
昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。
感謝 謝罪 告白他の小学校の校庭での記憶
校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。校庭: | 校庭に大きな池があった。 |
校庭: | 他の学校にはない教育の森が懐かしい♪大人になってから行って見ると意外に狭く感じて自分が大きくなったんだなあと実感した。 |
校庭: | まだ木造2階建ての校舎の頃、職員室の前の校庭に大きな杉の木があった。その横には高い石台の上に二宮金次郎の像があった。この台の上でショーベンしたいなーと友達と話したものです。また小学校4年生の頃に校歌ができ、校歌の2番に、根差しも深き大杉の、こずえに響くオサの音・とあったこと思い出す。 |
校庭: | 1946~1951在学 |
校庭: | 隠しトイレがあります |
校庭: | ドッペルゲンガーの手がありました。 |
校庭: | 出羽中と地続き |
校庭: | タイムカプセル |
校庭: | 西側の門から校庭にはいったところにセメント製?のカバのような置きものがあり、そばに不発弾があった。先が尖っていて直径300mm以上あった記憶があります。 |
校庭: | 当時の校庭は鉄棒が南側にあって花壇や樹木の周りには東京空襲でアメリカ軍が落とした焼夷弾の筒を使ってた。校庭の地面は細かい白い砕かれた砂でした。 |
小学校での他の場所の記憶
他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。卒業式: | 山下谷と門八の間に墓場がありました。その区間は一面水田ばかりで人家は見当たらず小高い丘の上に墓場が見えました。お葬式があったりすると新しい卒塔婆が見えたりして怖かった。気になると余計見てしまうもので今何か白いものが動いた気が。 |
教室: | 教室は全部 木造で 平屋でした。 私は, 毎日裸足で 教室を 走り回っていました。 雨が降った日に 教室で 歩くと, 私の足跡は みんなと 少し違っていました。 土踏まずのところまで 綺麗に足跡がついていました。 みんなと比べて 変だなぁと みんなと 話しました。 後でわかりましたが 扁平足だということです 。 それはどういうことか その時は わかりませんでした。 今でも不自由はありませんが 靴選びは 大変です。 |
怪談: | 質疑ではなく棺です |
理科室: | 理科室は、人間骨骨ロックがいて、怖かった!あと、高学年の時、アルコールランプを使い実験中に、誰かが、ひっくり返し、火事になる所だったよ! |
下駄箱: | 靴を盗まれたので、スリッパで帰りました。 一緒にいつも帰る友達が履いてました。 後で交換して笑ってました。 |
飼育小屋: | なぜか飼育小屋のところに富士や鍾乳洞の断面などがあります。 |
教室: | ストーブのバケツが浮いて水が吹き出したこと |
飼育小屋: | そもそも何も飼ってなかった |
伝説: | タカシ君(仮名)が先生に喧嘩売って先生に勝った |
怪談: | 40~50年前だったな~、(旧)西保育園が グランドの南側にあってその場所から女の子の霊が砂場から校舎をよく眺めていたという伝説があるよ~ |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.