北区立西浮間小学校の校庭
懐かしい北区立西浮間小学校の記憶を共有するページです。 北区立西浮間小学校の校庭で遊んだ今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例)体育の時間や運動会でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや楽しかったことはありますか?
お昼休みや休憩時間校庭でやったかくれんぼや「どろけい」、色鬼等の遊びを教えてください?
北区立西浮間小学校
校庭の思い出
※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。
例)運動会の組体操でやった5段ピラミッドでは一番下だったのでしんどかったです。 |
[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。
その他の思い出ページものぞいてみてください。
懐かしの光景・思い出
学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。
体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室うわさ話・エピソード
あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。
恋 給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録想いを伝える
昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。
感謝 謝罪 告白他の小学校の校庭での記憶
校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。校庭: | 鼓笛隊 リラやってて、冬に朝、手が凍えて1時間目固まってた。コークスのストーブであっためたなぁ〜 |
校庭: | 広かった |
校庭: | 毎朝体操着で戸手っこ体操をしたのが懐かしい。運動会でスクールバンドの演奏はいい思い出です。 |
校庭: | わんぱくの森は楽しかった ロープウェイ、ドミノなんとか、タイヤブランコ、ロープのリング |
校庭: | 潮深山私が引っ越しする36年前にはもう、ありませんでした。プールも屋上にできてました。随分変わりました。 |
校庭: | 校庭というか校門近くだったか、当時はお決まりの二宮金次郎の石像があった。廃校の今もあるのか知らないが、薪を背負って本を読みながら歩くのが、交通安全などの観点から撤去されるというニュースを見たことがあるが、時代が違うのに撤去する意見には賛同できなかった。 |
校庭: | 雪が降ってもお昼休みはドッチボールをするのが楽しみでした。夏の夜一度だけ肝試しをしたのが良い思い出です。 |
校庭: | 昭和43年頃、私が小6の時に鉄筋三階建て屋上にプールがある新築校舎に移りました。 それまでは、校庭に二宮金次郎の像、椿の木、石で作られた直径一メーター位の池には金魚が、鉄棒,登り棒もあり、良く校庭で遊んだ記憶があります。 |
校庭: | 下のグランドでは映画会がありました。どんなんかと言いますと暖かい時期だったと思います。杭を打って白い布を張ります。夜、白地の布がスクリーンになり青天井ならぬ夜天井でしかも地べたで映画を楽しみました。 |
校庭: | 小一の三学期に広島県へ転校した者です。これを見てくれる人がいるといいな(多分無理かなw)家に帰らず放課後の校庭で遊べましたね。クラス別に割り振られてたっけな。よく遊んでた思い出があります……。 |
小学校での他の場所の記憶
他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。運動会: | 三位になれた❗ |
教室: | 4の2に手形があった |
屋上: | 屋上に、行った、子供は、あまりいない |
教室: | 中央昇降口に太鼓があり朝の授業開始は太鼓の音でした |
告白: | いじめを受けて不登校になった時期があったが行けるようになった。先生それぞれ、その当時はいじめに関する知識や経験、社会の認知度が表面化されてなかった為に 先生によっては対応がひどく余計追い込まれて苦手になった先生もいた。 |
トイレ: | 遙か昔に「小宮清絵」とかいう八百屋の娘がおったそうな |
飼育小屋: | 登校途中の淀橋市場で野菜をもらってウサギやチャボにやってました。 |
校庭: | チビレストでよく、休み時間遊びましたね!!キックベースも流行ってたね!! |
給食: | 毎日の給食wktkだった。 |
教室: | 校長室の上の方が蔦が張っていて、4階まで生えていた |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.