印西市立西の原小学校の教室

懐かしい印西市立西の原小学校の記憶を共有するページです。

印西市立西の原小学校の教室

印西市立西の原小学校の教室での懐かしい想い出をつづってくださいあの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

印西市立西の原小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。
例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室業間のジンギスカンかな?クーラーもあったね!

この学校の教室に行って見る

教室授業中、友達と一緒にノートを小さく破いてた。伝えたいこと面白いこと書いて先生が黒板かいてる時狙い、友達に丸くして投げて紙開いて笑ってた。

この学校の教室に行って見る

教室木造校舎の頃は石炭ストーブだった。石炭当番が早く登校して校舎裏からバケツ?に入った石炭持ってきてた。取り壊しの時、プレハブ校舎に入ってたのが我々の年代。

この学校の教室に行って見る

教室覚えています。途中から給食になり脱脂粉乳が苦手でした。 秋には焚き付け用のスギッパを良く取りに行っていました。

この学校の教室に行って見る

教室冬は暖房が届かなくて寒い

この学校の教室に行って見る

教室教室

この学校の教室に行って見る

教室只今65歳です。当時は ここが分校、今の稲永が本校と記憶していました。当時は、本校(現 稲永小)は1〜2年生と5〜6年生が在籍、分校(現 港西小)3〜4年生在籍、だった。振り返ると よく歩いたんだなあと感心する。わたしや汐止住宅(現 野跡)だったので何kmだったんだろう?(笑)

この学校の教室に行って見る

教室南館一階の女子更衣室、意味深な落書きだらけで、みんなきゃーきゃー言いながら着替えてたな~

この学校の教室に行って見る

教室2010年に東側の校舎?東かな?保健室、職員室側の校舎。が綺麗になった!(建て替え)だから、建て替えられたあとの数年はこれまで通り4年生は音楽室の前のとこ使ってたんだけど、数年経ったら「より多くの児童が綺麗な校舎を使えるように」ということで、4年生の教室が東に移動!そのせいでクラスによってフロアが別ってことに。。ちなみに校舎が綺麗になる前は2年生は1年生の上、図書室前でした!(今は3年生かな?) 建て替え中は校庭の半分使ってプレハブ校舎が!懐かしい

この学校の教室に行って見る

教室窓からドコモのタワーが見えました。

この学校の教室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プールわき毛の毛をカラスにあげた

この学校のプールに行って見る

図書室怪談レストランは人気でした。 読み聞かせ会なども開かれていました!

この学校の図書室に行って見る

体育館バスケクラブ

この学校の体育館に行って見る

職員室鍵を学校に置いてきてしまうことがよくあったので、放課後職員室に行って教室を開けてもらいに行っていました。

この学校の職員室に行って見る

給食昭和36年卒業。給食の『肉うどんが』父兄はもとより他校にも旨いとの評判でした。勿論僕も大好きでした。

この学校の給食に行って見る

体育館すずめが入ってきた時は、パニクった。2階に行って追いかけ回ったなぁ~

この学校の体育館に行って見る

プールわざわざ裏門?からゾロゾロとプールまで。暑かった…楽しかった。

この学校のプールに行って見る

伝説伝説になったか知らんがラジオ体操で第三ラジオ体操てのが稲田体操て名前でオリジナルがあった(笑)

この学校の伝説に行って見る

教室今では小学校でも英語を学ぶ時代になっているが、私が5年生だった頃はせいぜいローマ字を習う程度でした。なぜだかわからなかったが ローマ字は担任の先生ではなく怖い小島先生に教わった。いつも竹のムチを持ち、ローマ字の文を読めない生徒がいると、オイ兄ちゃんどうしたんだと言って机をムチでたたくのが常だった。皆が怖がり、ローマ字の文をいやおうなしに覚えさせられたこと思い出す。それだからといって中学校に入ってから、英語が出来たかというと、そうでもなかったような気がする。しかしアルファベットを早く読むのには多少役に立ったのだろうと思っている。あの頃は外人なんてほとんど周りにはいない時代だった。

この学校の教室に行って見る

卒業式友達との別れがつらかった

この学校の卒業式に行って見る



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.