苫前町立岩見小学校の図工室

懐かしい苫前町立岩見小学校の記憶を共有するページです。

苫前町立岩見小学校の図工室

苫前町立岩見小学校の図工室での楽しかったりがんばった想い出を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば図工室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

苫前町立岩見小学校
図工室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。
例)夜になると図工室にお化けが出るといううわさがありました。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図工室での記憶

図工室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図工室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室体育館にスーッと通っていく女性の影があって、体育館の中に見に行くと誰もいなかった。それにその影はドアの天井に頭が着くほどの大きさだった。

この学校の図工室に行って見る

図工室昔は、図工室と、図工準備室とあったんだよ。今の体育館があったところも校舎でした。 昔はコの字形のがっこうでした。

この学校の図工室に行って見る

図工室アル中なのか、朝から飲んでいたのか・・・いつも酒臭い大塚先生がいました。

この学校の図工室に行って見る

図工室図工室や図書室などの机の柱に「モナリザ」と言う文字が書いてあって、それが7個あるが、8個目を見つけてしまったらモナリザの絵の中に引きずりこまれると言う話を聞いたことがある。それが本当かはわからないが、確かにモナリザと言う文字は各教室の机に書いてあった。

この学校の図工室に行って見る

図工室図工室は、一番西側一階にあった。

この学校の図工室に行って見る

図工室図工室はたくさん機材や画材があって面白かったなぁ

この学校の図工室に行って見る

図工室8ryhih4n2ihirg

この学校の図工室に行って見る

図工室富士山が、見えました。

この学校の図工室に行って見る

図工室(えをねほまそ(てにえのえご

この学校の図工室に行って見る

図工室音楽室は…?

この学校の図工室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
伝説1960年ほうきぎ(木)取り;その昔、山岸小学校では校外学習で校庭掃除用の箒を作るため落合橋からほど近い一本松地区まで徒歩で行ってほうきぎを取り、取ったほうきぎを束ねて校庭用の庭帚を作っていました。 この箒素材はコキアではなく低灌木だった記憶があります。またこの箒木を使って笛造りもしました。 WEBで調べても「ほうきぎ」の正式名称は解りませんがイメージではウツギ(空木)のような感じだったような気がします。

この学校の伝説に行って見る

教室当時は今ほど暑くなく、クーラー無しでもそれほど難儀しなかった。冬は灯油のダルマストーブで、お湯を沸かしたり、当時流行った温度で色が変わる車の消しゴムなんかをあっためていた。

この学校の教室に行って見る

図書室おおがけじょうの時、牢屋だったといううわさが...

この学校の図書室に行って見る

教室平屋の一階、そして、木造。1963年卒業

この学校の教室に行って見る

職員室職員室ではないのですが…

この学校の職員室に行って見る

理科室実験がとても楽しかった。

この学校の理科室に行って見る

下駄箱木造の校舎懐かしいなぁ!牛乳バックでハガキ作ったりしたなぁ!

この学校の下駄箱に行って見る

1年生から好きだった人に、4年生で両思いになれた!家に来てくれたり、呼び出されたり・・・♥。私も好きだったのに、「嫌われてる」と誤解されて、終わったよ

この学校の恋に行って見る

文化祭 2019年卒業の男子です。自分はそういうことをしませんでした。自分が卒業した代から変わったらしく、自分はオルゴールの箱を彫刻刀で掘り絵を塗るということをしました。なのでうらやましいです。あの絵は、ごんぎつねだったのですね!よく見ていないから分かりませんでした。プールの時間はなにかと忙しくて、、、

この学校の文化祭に行って見る

屋上普段は屋上の出入口は施錠されていて出入りは出来なかった。鍵は教務室(職員室)にて保管管理されていて授業で何度か出たことがあった。眺めが良くて気持ちが良かった。

この学校の屋上に行って見る



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.