紫波町立佐比内小学校の下駄箱

懐かしい紫波町立佐比内小学校の記憶を共有するページです。

紫波町立佐比内小学校の下駄箱

紫波町立佐比内小学校の下駄箱での懐かしい記憶を書き込んでください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)例えば下駄箱にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  下駄箱でラブレターもらいました?
  下駄箱の上に何か飾ってありましたか?
  下駄箱にはどんなものがありましたか?
  

紫波町立佐比内小学校
下駄箱の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。
例)夜になると下駄箱にお化けが出るといううわさがありました。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の下駄箱での記憶

下駄箱での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 下駄箱での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱昇降口上部のステンドグラスに教科書でならう話の絵が入っていてきれいだった。二人は仲良しのカエルがかわいかった

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱地震で大変だった

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱1、放送室の真下の通路。(水槽も有り、当時の裏門の前だった。通路から裏門を正面に見た場合、右に用務員室、左に未使用のコークス置き場が在り、1階の図工室の通路の奥に使用済みのコークスの捨て場所が在った。) 2、人工廃墟みたいな石庭(?)に面した体育館の外壁。石庭の端に、ブロック塀で建てられたトイレが在った。 3、3階建ての新校舎の入り口と、図工室前の廊下をつなぐ屋根付きの通路。(外に在り、下駄箱と向かい合う状態で水道も在った。)すべて、扉のない木製の下駄箱だった。

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱あいさつのポスター

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱学校の裏手にあった古いトイレの階段とか、今思い出しても鳥肌が立つんだが 覚えている人おらん?

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱1年生の下駄箱は夜になるとテケテケが出るらしぃ。噂です

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱ここが鬼ごっこに一番面白かった。何度先生に叱られてもどうしてもやめられなかった。六年生の夏は、プール開きの掃除の後玄関掃除で、みんな水着のままタイルまでデッキブラシで磨き上げました。水の気持ちの良い爽やかで楽しかった思い出です。

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱上靴履いて、なんか違和感。脱いでみたら、クソデケー便所コオロギ入ってた

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱下校時刻を過ぎたので、クラス全員昇降口で怒られた。

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱まだ小さかった私には結構広い玄関の記憶。雪の日は長靴がなかなか脱げなくて焦っていました。一年生の教室はすぐそこです。

この学校の下駄箱に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室でしょー^_^

この学校の教室に行って見る

職員室舘野先生、板橋先生、湯本先生、大塚先生。 われらが第一小学校。

この学校の職員室に行って見る

図書室図書の本が大好き❤

この学校の図書室に行って見る

プール塩素は触ったら駄目なのね。

この学校のプールに行って見る

飼育小屋うさぎとニワトリがいたはず・・・。

この学校の飼育小屋に行って見る

給食おいしい

この学校の給食に行って見る

運動会運動会

この学校の運動会に行って見る

記録西小ができる前は鶴瀬中学校という中学校があった。戦後の学制改革で急ごしらえでできた鶴瀬村の新制中学だ。昭和35年に台中に統合され、その直後に火災が発生し、本館を焼失。離れの木造建物が焼け残った。この建物は昭和38年9月17日に開校した西小でも使われた。4号棟の場所に立っていたこの建物は昭和43年まで使われていた。コンクリートの校舎が次々に立つ中、この木造校舎は異様なオーラを放っていた。

この学校の記録に行って見る

怪談看護婦の幽霊

この学校の怪談に行って見る

飼育小屋2011年まで「ミント」というウサギがいたが、それ以降何も飼われていない。

この学校の飼育小屋に行って見る



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.