新得町立上富村牛中学校 1948年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1948年の出来事
1948年のニュース
「警察法」施行。中央集権的警察を解体し国家地方警察・自治体警察の二本立てとする新警察制度が発足。 |
天照皇大神宮教(踊る宗教)が東京に進出し、教祖・北村サヨらが銀座の数寄屋橋で「無我の舞」を舞う。 |
東宝争議で、砧撮影所に立てこもる組合員400人に対し、東京地裁が撮影所明渡しの仮処分を執行。米軍の戦車7台・飛行機3機などが投入される。 |
婦人運動家・奥むめおの呼びかけにより東京・新宿で「不良マッチ退治の主婦の大会」開催。主婦連合会結成のきっかけとなる。 |
ソ連の軍政当局が西ベルリンに入る人や貨物の検問を開始。 |
内閣が「当用漢字別表」(教育漢字)881字を告示。 |
戦災で焼失した新橋演舞場が再建。 |
朝鮮・済州島で韓国政府を承認しない左派住民が蜂起。鎮圧に送り込まれた治安部隊が島民の粛清を行い、1957年までに8万人が殺害。 |
厚生省が児童福祉法に基づき「母子手帖」の配布を開始。1966年に「母子健康手帳」に改称。 |
群馬県太田[おおた]市が市制施行。 |
同年代の有名人
- 2代目露の五郎兵衛(2代目桂小春団治,2代目露の五郎)(落語家):1932
- 内橋克人(経済評論家):1932
- 箱田淳(野球(内野手)):1932
- 青空一夜(漫才師(青空千夜・一夜)):1932
- ジョン・サール(哲学者):1932
- 真鍋博(イラストレーター):1932
- ジョン・G.トンプソン(数学者):1932
- 阿部洋子(新派女優):1932
- 二上達也(将棋棋士):1932
- 田中希代子(ピアニスト):1932
ヒット曲
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.